【ソフィーのアトリエ攻略】不思議のレシピで覚えられる調合アイテムまとめ
ソフィーのアトリエに登場する「不思議のレシピ」で覚えられるレシピや、条件の達成手順をまとめています。
覚えられるレシピ
賢者の石 | 錬金レベル45に到達 | ||
時操りの砂時計 | キルヘン・ベルの時計屋の掛け時計を調べる(時計屋に入った左側にあります)。 | ||
生きてる荷車 | 「【効果】自動発動50%」がついた「リフュールボトル」を調合。 | ||
夕闇の雫 | 強敵のウワサ「天の双竜」受注後に遭遇できる強ボス「太陽を穢す者ヤシュク」と「月を祓う者ドゥラク」との戦闘に勝利すると発想。 | ||
深紅の石 | 「マグマシウス」との戦闘に勝利。 | ||
神秘の霊薬 | |||
古代の錬金釜 | 採取地「万物の書庫」の小マップ「夢と現のアトリエ」にある宝箱から入手。 | ||
死霊使いの笛 | 夜の時間帯に、キルヘン・ベルの「近くの森」にいる小夜の少女に話しかける。 | ||
天界の大掃除 | カフェの強ボスのウワサ「光の化身」受注時に出現する「光のエレメンタル」との戦闘に勝利。 | ||
終末の種火 | カフェの依頼を5回キャンセルする。 | ||
そよ風のアロマ | キルヘン・ベルの小マップ「アトリエ前」の丘付近を調べる(アトリエを出た左手)。 | ||
封じの白本 | 「【効果】生命力をかなり奪う」がついた「万物の写本」を調合。 | ||
英雄降ろしの丸薬 | 採取地「堕ちた宮殿」の小マップ「蒼天祭壇」の中央付近にある台座を調べる。 | ||
ハルモニウム | |||
ヴェルベティス | 「虹プニの体液」の入手 | ||
アンブロシアの花冠 | カフェのウワサ「恨みを抱く乙女」購入後、採取地「淀の小島」で「漆黒の乙女」との戦闘に勝利する。 | ||
精霊の涙 | 採取地「淀の小島」の島付近を調べる。 | ||
万薬のもと | 採取地「古き妖精の森」で採取を繰り返すと発想。 | ||
エレメントガード | 戦闘中にソフィーのスペシャルサポート(防御スタンス)「ポジティブ解放」を使う。 | ||
日輪の雫 | 大事なこと「日輪の雫を探そう」の進行時に発想。 | ||
真理の鍵 | 大事なこと「プラフタからの試練を受けよう」の進行時に発想。 | ||
緑を育む活性土 | 大事なこと「朧草の花弁を探そう」の進行時に発想。 | ||
聡者の標 | クリア後のDLC「気になる二人」のイベントを進めると発想。 | ||
試作型栄養剤 | 大事なこと「みんなが幸せになれる道を探そう」を進める際に入手する「はじまりのレシピ」から発想。 | ||
アトリエテント | クリア後のDLC「プラフタのこと」のイベントを進めると発想。 | ||
奇跡の錬金釜 | – | ||
コルネリア人形 | – |
コメント