[第二次スパロボ]隠しユニット&パイロット
PS1リメイク版の第二次スーパーロボット大戦に登場する隠しユニットとパイロットの一覧です。対象シナリオと必要な行動をまとめています。
ゲッターQ / ミチル
- 第2話「謀略の町」:ミチルを生存させる
ガンダム+Gアーマー
- 第2話「謀略の町」:アムロを座標(X:41, Y:1)で待機させる
- 第2話クリア後に追加
エルメス / ララァ
- 第3話「ダカールの制圧」:アムロでララァを説得
- 第7話クリア後に離脱
メカ胡蝶鬼 / 胡蝶鬼
- 第6話「敵要塞を破壊せよ」:メカ胡蝶鬼の残りHPを30%以下に減らす。
- ゲッター1で胡蝶鬼を説得
- 第8話クリア後に離脱
ミネルバX / ミネルバX
- 第8話「マ=クベの罠」:甲児でミネルバXを説得
- 第9話クリア後に離脱
サイコガンダム / フォウ
- 第14話「マリオネット・フォウ」:6ターン目開始時、マップ上にフォウ、アムロ、カミーユがいる。
- イベント後、カミーユでフォウを説得
- 第13話クリア後に離脱
サイコガンダムMk-II / ロザミア
- 第14話「宇宙へ…」:カミーユがロザミアの隣で待機すると、このマップのみロザミアが仲間に。
- 次マップ開始時に離脱
第14話で撃墜するとメガブースターがもらえる(次マップで撃破しても何ももらえない)ため、第14話時点で撃墜したほうが得です◎
キュベレイMk-II / プル
- 第13話「シロッコの影」:誰もプルに攻撃を仕掛けていない状態で、ジュドーでプルを説得
- 第17話「ソーラレイ発動」:ジュドーでプルを2回説得
ビギナ・ギナ / セシリー
- 第16話「脱出」:シーブックでセシリーを説得し、その後撃墜しないでシナリオクリア(または説得も撃墜もせずクリア)
- 第25話「ラストバタリオン再び」:シーブックでセシリーを説得(第16話で説得しなかった場合は2回説得)
16話で撃墜した場合は説得不可
サイコガンダムMk-II / プルツー
- 第19話「月面の死闘」:敵として出撃しているプルツーに、プルが撃墜される。
プルが永久離脱 - 第22話「大気圏突入」:ジュドーでプルツーを説得
クイン・マンサ
- 第24話「ギルギルガンの亡霊」:プルを乗せた機体を座標(X36, Y16)地点で待機させる。
コメント