[公開]2025年03月28日
[更新]2025年04月19日
[シナリオ攻略]第10話「シーサイド・パニック」
PS1リメイク版の第三次スーパーロボット大戦の第10話「シーサイド・パニック」の攻略情報ページです。隠し要素や幸運で倒したい敵、入手できる強化パーツ、攻略時のポイントについて解説しています。(注)話数は目安です。
マップ情報
シナリオクリア条件
味方ユニット
初期出撃可能なパイロットはゲッター1、アムロ、リュウ、ハヤト、スレッガー、レコア、コウ、キース、エマです。
敵ユニット
ハイゴッグ | 1機 |
ズゴックE | 1機 |
バド | 2機 |
グロッサムX2 | 2機 |
サキ | 1機 |
ジャラガ | 4機 |
ザイ | 2機 |
イベント
味方増援
5ターン目味方フェイズ |
甲児搭乗機 | 甲児 |
味方ユニット選択 | 7機 |
味方増援
6ターン目味方フェイズ |
ディジェSE-R | フォウNPC |
敵増援
初期配置の敵が4機以下 |
ケンプファー | ガイア強敵 |
ケンプファー | マッシュ |
ケンプファー | オルテガ |
グフ | 3機 |
ドム | 3機 |
攻略のポイント
- シナリオクリア後にディジェSE-Rがもらえますが、フォウが登場する前にステージクリアしてしまうと、ディジェSE-Rが加入しません。
ディジェSE-Rは中盤〜後半初めの辺りまで長く活躍できるユニットなので、入手がおすすめです◎
入手アイテム
プロペラントタンク(90%) プロペラントタンクS(10%) | ガイア |
プロペラントタンク(90%) プロペラントタンクS(10%) | マッシュ |
プロペラントタンク(90%) プロペラントタンクS(10%) | オルテガ |
インターミッション
加入
離脱
次シナリオのヒント
ディジェSE-Rは使い回しもできて長く活躍できる機体なので、ちょこちょこ改造もおすすめです◎
コメント