プレイぺディア

PLAYPEDIA

[シナリオ攻略]第18話「疑惑」

PS1リメイク版の第三次スーパーロボット大戦の第18話「疑惑」の攻略情報ページです。隠し要素や幸運で倒したい敵、入手できる強化パーツ、攻略時のポイントについて解説しています。(注)話数は目安です。

Spread the love

マップ情報

シナリオクリア条件

勝利条件
  • 敵の全滅
敗北条件
  • 味方の全滅

味方ユニット

アーガマブライト
味方ユニット選択19機

敵ユニット

ムサイ1機幸運
マラサイ2機
バイアラン1機
ギャプラン4機
ガザC2機
ドラッツェ2機
ヤクト・ドーガ2機幸運
バウ量産型5機
ズサ3機
ハンブラビ2機
ガラダK73機
ジェノバM92機
ギルギル4機

イベント

敵増援

5ターン目敵フェイズ
ドゴス・ギアバスク強敵幸運
ハンブラビヤザン強敵
ギャプランラムサス
ギャプランゲーツ
ギャプランロザミア

攻略のポイント

  • このマップから登場するヤクト・ドーガのファンネルに注意。
  • 赤軍は黄軍には攻撃せず、こちらに攻撃を仕掛けてきます。
  • 黄軍は赤軍にも攻撃を仕掛けるため、獲物を奪われないようにこちらからも進軍する必要があります。ヤザン以外の赤軍は黄軍に反撃しません。

入手アイテム

リローダーバスク
マグネットコーティングヤザン
プロペラントタンクラムサス
プロペラントタンクゲーツ
プロペラントタンクロザミア

インターミッション

加入

ジェガンユニットのみ
ガルガンチュワユニットのみ
ケンプファーユニットのみ

ルート分岐

シナリオクリア後、次ルートの選択があります。

  • クワトロが加入した場合のみ通れるルートはDCルートです。
  • DCルートを選んだ場合、第38話「ラビアンローズ(A)」に到達できる機会があります(終盤の強ルート)。
  • DCルートを選んだ場合、のちにレコアが完全離脱します。
  • ルナツールートのみ、隠し要素でクェスを仲間にすることができます。

攻略難度が高いのはDCルートなので、可能ならここではDCルートを選ぶのがおすすめです◎


Spread the love

コメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 投稿者名は「名無しさん」が適用されます。
  • コメントは承認後に表示されます。

当サイトコンテンツはPR・アフィリエイト広告を含みます